top of page

Ballet
Connection

Va審査とアンシェヌマン審査、それぞれのカテゴリーでの審査・表彰、そして医師と専門家によるメディカルサポートが好評。第4回目も乞うご期待!

Our vision

ダンサー・育てる教師・支える家族。

その「繋がり=Connection」が、Ballet Connection を通じて、世界へ向けて強く広がっていくことを願っています。

海外バレエ学校の審査員による特別ワークショップ、アンシェヌマン審査など、コンペティション自体が学びの場、スキルアップの場であることはもちろん、各分野の医師と専門家によるダンサー・家族・教師の為のメディカルサポートを導入することで、皆様が会場で得られる経験をより一層充実させるよう、尽力しています。

<当コンペティションの特徴>

★海外バレエ学校スカラシップ等多数

★8~12歳のプレコン部門は年齢ごとに表彰

★舞台審査✕アンシェヌマン審査

★参加者全員へ審査シート配布

★コンテンポラリーはプレ部門、コンペティション部門新設

★コンテ部門作品提供あり

★舞台上での審査外ワークショップ

★医師と専門家による講義を無料で受講可

FAQ

​アンシェヌマン審査とは?

【Adagio・Pirouette・Allegro】などの基本的な要素を含んだアンシェヌマンを3~4種類ほど、皆さんに踊って頂きます。バーレッスンは行いません。

 

基礎力、音楽性、コーディネーション、吸収力、将来性など、ヴァリエーションからでは十分に判断することのできない部分を、丁寧に審査いたします。

バレエスクールによって、求める人材、メソッド、方針が違いますので、留学を希望される方については特に、個性に合ったスクールへ留学できるようにする為にも、アンシェヌマン審査はとても重要です。

出場する皆さんはバレエを学んでいる最中であり、身体も変化の途中にある中、完璧に仕上がったヴァリエーションだけではなく、成長の過程を拝見させて頂きたいと思います。これまで気づくことのできなかった新たな可能性を見出す、良い機会になるはずです。

 

また著名な国際コンクールをはじめ、国内外のバレエ団のオーディションでは、必ずレッスン審査があります。更なるステップアップの機会として、アンシェヌマン審査に臨んで頂ければ幸いです。

プレコン部門の年齢別の表彰とは?

8歳~12歳はプレコンペティティブ部門とさせて頂いております。プレコン部門では、1年での身体的な差が大きいことを考慮し、各年齢別に1位から5位まで表彰します。

2024年からはプレコン部門も全てアンシェヌマン審査を導入することと致しましたので、表彰については下記の通りになります。

アンシェヌマン審査 1位~5位

ヴァリエーション審査 1位~5位

総合 1位~5位

アンシェヌマン審査についてはプレコン部門の皆さんにも安心して取り組んで頂けるように工夫しておりますのでご安心ください。

海外の有名バレエ学校から審査員を招聘しているコンクールで、プレコン部門があるコンクールは中々ありません。初めてのコンクール出場にこそ是非選んで頂きたいと思っております。

メディカルサポートとは?

当コンペティションでは、何よりもまずは "心身の健康が第一" と考えており、医師の監修に基づいた審査基準を適用しております。

栄養学・心理学・整形外科・産婦人科など、各分野の専門医に協力頂き、コンクール会場にメディカルサポートのブースを設け、特別セミナーを実施いたします。

出場者・教師・家族の皆さんは無料で受講頂けますので、審査の待ち時間などを利用して、是非セミナーをご受講ください。

もちろんセミナーのアーカイブ視聴も可能です。時間が合わず会場で受講できない場合は、開催後にお送りするアーカイブ映像をご視聴ください。

The latest updates 

2025年9月5

メディカルサポート講義テーマを公開しました!

詳細はメディカルサポートページよりご覧ください。

2025年9月1

2026年2月21日~23日開催 Ballet Connection in Tokyo 2026 のお申込みを開始いたしました。

・スカラシップ協力校、ファッション業界特別協賛が増えました

・コンテンポラリー部門はプレ部門とコンクール部門を増設しました

​・コンテンポラリーBC提供作品を5つご用意しております

皆様のエントリーを心よりお待ちしております!

2024年11月15

Ballet Connection in Tokyo 2025(2025年2月7日~9日)は12月31日まで、お申込み受付中!

https://www.ipsilon-japan.com/ 

歴史ある東京のモデル事務所IPSILON(株式会社イプシロン)パリ・ミラノコレクションなどの出演モデルやVOGUEを始め、一流ファッション誌で活躍するモデルが所属する事務所です。

今回、IPSILONのマネージャー陣が新たな人材発掘のため、Ballet Connectionの会場に来て下さることになりました!

バレエダンサーはもちろん、モデルとしての活動にも興味がある方!今回のBallet Connectionへの出場がスカウトに繋がる可能性大です!!!沢山のエントリーをお待ちしております☆

2024年7月22

Ballet Connection in Tokyo 2025(2025年2月7日~9日)のお申込み受付を8月1日から開始します!2024年出場者割引あり!新設されるコンテンポラリー部門は、皆さんが参加しやすいように作品提供もいたします。詳細は概要ページをご覧ください。

2023年8月8日

Ballet Connection in Tokyo

プロモーションビデオを公開致しました。

審査員の先生方のインタビューや、前回開催時の様子をご覧いただけます。

​トップページとインスタグラムに掲載しておりますので、是非ご視聴ください。​

Cooperation

Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
Ballet Connection Schools
ダウンロード (1).jpg
d7e29ca0-fd68-455c-aa25-3e55af85c702.jpg
Ballet Connection Schools
ダウンロード (3).jpg
Ballet Connection Sponcers
Ballet Connection Sponcers
ダウンロード (2).jpg
Ballet Connection Sponcers
名称未設定のデザイン.png
86D3099F-089F-4AB9-B77C-BCFCCAB3E4C8_L0_001-2024_9_6 15_16_03.jpg
Ballet Connection Sponcers
Ballet Connection Sponcers
Ballet Connection Sponcers
Ballet Connection Sponcers
ipsilon_logo.jpg
Ballet Connection Sponcers

Supplementary prize

Ballet Connection

Contact Us

Ballet Connection 事務局

 Email:info@balletconnection.com 

  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon

送信ありがとうございました。事務局からの返信をお待ちください。

bottom of page